2025-10-30(木) 髪を切ったぜ‼️💪

2025年度

こんにちは!しーつぅんこと、西村だ‼️

中国に来て、早くも1ヶ月半。そろそろ髪が伸びて限界…ということで、上海で初のカットに行ってきました。

今回訪れたのは「NeXT Barber shop」💈 

大衆点評(Dianping)というアプリで先にチケットを購入し、後から好きな日時を予約するスタイルでした。カットのコースは169元で上海だと中〜高めの価格帯かな?

迎賓館の1階にも床屋があって、相部屋の韓国人は一度だけそこで切ったことがあるそう。値段は68元でお手頃だけど、仕上がりは👎👎だから、行っちゃだめ‼️と止められました😂

どこのbarberも日本式カットができると謳っている店も、レビューを見ると中国風の角刈り写真ばかり……今日から私も角刈りになる覚悟で行くか!と気合を入れて、地铁で40分くらいのこの評判の良い店に行きました!

お店は隠れ家のような小さなスペースで、照明も内装も落ち着く雰囲気😌 担当の兄貴はとても親切で、最初に免费でコーラを出してくれました🥤

日本の散髪は道具や技術が独特で、海外だと同じようにはいかないことも多いですよね。

そこで「この国のスタイルやあなたの得意な技術でアレンジしてOK」と伝えました。お互いにプレッシャーがなくなるし、新しい髪型に挑戦するのも楽しいです😇

大まかなイメージ写真を見せて相談すると、兄貴は真剣に聞いてくれて、細かい部分は翻訳アプリで説明してくれました。


途中まではかなり高めに刈り上げられてドキドキしましたが、最後の調整で想像以上にいい感じに仕上がったと思います。

仕上げの丁寧さは日本ではなかなか体験できないレベルでした。

角刈りになる覚悟で行ったのに、、いい意味で裏切られました!中国の散髪も悪くないぜ‼️

 

コメント