<作業ツールの用途>
授業HP:授業のスケジュール、教材、工具書、課題などの閲覧用(クラス名を確認!)
★HPへのアクセスは、毎回Hoppi「お知らせ」冒頭に記すURLをクリックしてください。
Hoppi :教師から学生への一斉連絡用
Gmail :教師と学生との個々の連絡用
鈴木のgmail address:hidemi.suzuki.ua@hosei.ac.jp
<別ページへの移動>
秋学期HSK-e宿題作業サイト←HSK(中国語検定試験)関連事項・模試関連事項もこちら
秋学期成績評価の算出方法
<授業準備>
メールの転送設定
授業の連絡はすべて大学から付与されたGmailを使用
適宜確認し返信できるよう、スマホでチェックできるよう登録
HPやe宿題のURL登録
自宅のパソコンやスマホに登録し、すぐにアクセスできるよう設定
<授業中のマナー>
・授業中、トイレに行かない(緊急を要する場合、この中国語を言って申し出ること)
学生:我想去洗手间,可以吗?
Wǒ xiǎng qù xǐshǒujiān,kěyǐ ma?
老师:好,去吧。
Hǎo, qù ba.
・各自指定の座席で作業をする
・スマホはマナーモードにし、カバンにしまう
・授業と無関係な私語・PC操作をしない
・教室内で飲食しない、ごみを散らかさない
・授業終了後、PCをログアウトし、机の上を片づけ、消毒する
<辞書と参考書>
中国語辞典
中日辞書
漢字の筆順
→該当漢字をペーストして検索!
中国語音節表(音声有)
中国語基本文法
→希望によりアップデートします!
HSK1~3級必修単語集(音無し)
→辞書としてプリントアウトしよう!
HSK1級必修単語集(a~z)(音あり)
HSK2級必修単語集(a~z)(音あり)
HSK3級必修単語集(a~z)(音あり)
(映像)手数字(1~10を手で表します)
<中国文化紹介>(1~2週間毎に入替え)
(映像)中秋節の紹介
<必須資料>
2025_2J中国語名簿(自分の名前の簡体字とピンインを覚えよう)
2025秋座席2J(座席指定です)
0918黒板
秋学期直近の日程を表示しています→秋学期全スケジュール
回
|
授業
|
01回
9/18 |
<小テスト予告>
次週から小テストを行います。 授業開始時間の5分後に始めますので、5分内に授業HPにアクセスし待機してください。時間は約15分。→出題内容は02回<小テスト>参照 ◎HSK模試で解答方法を確認しておこう! |
<授業>
①グループワーク
11会話_夏休み_程度・可能補語
②成語故事・第9課「卧薪尝胆」 |
|
02回
9/25 |
<小テスト範囲と配点>
テスト(合計100点) 1.HSK2級テスト(3点×10=30点)
听力11-20(音有)
<テスト開始時に公開します> 2. 第9課「卧薪尝胆」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)
聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3.前回授業で提出の授業内課題(10点) →1、2のテスト中、このファイルを参照できます。2クラス共通の参考単語ファイルです。予め目を通しておくと、単語が早く見つかります。
|
<授業>
①グループワーク
12会話_还是 ②成語故事・第10課「杞人忧天(1)」
|