(秋学期)全スケジュール


授業
01回
9/18

 
<小テスト予告>
次週から小テストを行います。
授業開始時間の5分後に始めますので、5分内に授業HPにアクセスし待機してください。時間は約15分。→出題内容は02回<小テスト>参照

◎HSK模試で解答方法を確認しておこう!
秋学期HSK-e宿題作業サイトの最終項目をご覧ください

<授業>
①グループワーク(このコーナーでは必要に応じてタブレット・スマホの使用を許可。終了後はすぐにしまう事。)
 
02回
9/25
<小テスト範囲と配点>
テスト(合計100点)

1.HSK2級テスト(3点×10=30点)
  听力11-20(問題)
<テスト開始時に公開します>
  听力11-20(音声)
<解答公開時に公開します>

★2JS問題(テスト時公開)★クラスを確認して下さい!
★2JS問題解答(/ 24:00迄公開)

2. 第9課「卧薪尝胆」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)

    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3.前回授業で提出の授業内課題(10点)
 
→1、2のテスト中、このファイルを参照できます。2クラス共通の参考単語ファイルです。予め目を通しておくと、単語が早く見つかります。
<授業>
 
03回
10/02
<小テスト範囲と配点>
テスト(合計100点)

1.HSK2級テスト(3点×10=30点)
   阅读51-60(音無)
<テスト開始時に公開します>

★2JS問題(テスト時公開)★クラスを確認して下さい!
★2JS問題解答(/ 24:00迄公開)

2. 第10課「杞人忧天(1)」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)

    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3.前回授業で提出の授業内課題(10点)
 
→1、2のテスト中、このファイルを参照できます。2クラス共通の参考単語ファイルです。予め目を通しておくと、単語が早く見つかります。
 
04回
10/09
<小テスト範囲と配点>

テスト(合計100点)
1. HSK2級テスト(3点×10=30点)
    听力21-30(音有)
<テスト開始時に公開します>
2. 第10課「杞人忧天(2)」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)
    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点) で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3.前回授業で提出の授業内課題(10点)
<授業>
①グループワーク
秋(04)会話_時刻と時間(数_日)
サイコロ
<数の練習:(1)サイコロ1つで1桁の数(2)サイコロ2つで2桁の数>

 
05回
10/16
<小テスト範囲と配点>

テスト(合計100点)
1. HSK2級テスト(3点×10=30点)
   听力31-35(音有)阅读46-50(音無)
<テスト開始時に公開します>

★2JS問題(テスト時公開)★クラスを確認して下さい!
★2JS問題解答(/ 24:00迄公開)

春学期に続き、以上で1回分のHSK2級テスト(1-60)を行いました。次回から同様に、別問題で再度1回分(1-60)、10問ずつ4回に分けて行います。

2. 第11課「朝三暮四(1)」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)
    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3. 前回授業で提出の授業内課題(10点)
 
 
06回
10/23

<小テスト範囲と配点>
テスト(合計100点)
1.HSK2級テスト(3点×10=30点)
   听力1-10(音有)
2. 第11課「朝三暮四(2)」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)
    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く
3. 前回授業で提出の授業内課題(10点)

 
07回
11/06
<小テスト範囲と配点>

テスト(合計100点)
1. HSK2級テスト(3点×10=30点)
    阅读36-45(音無)
2. 第12課「画龙点睛(1)」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)
    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3. 前回授業で提出の授業内課題(10点)
 
1106小テスト参考単語

<授業>
①グループワーク
17会話_有点儿・一点儿

②成語故事・第12課「画龙点睛
(2)
第12課「画龙点睛(2)」(音声ファイル・聞取り用)
第12課「画龙点睛(2)」(Textファイル・練習問題用)
第12課「画龙点睛(2)」(Textファイル・完成版) <授業中に公開します>  

 
08回
11/13
<小テスト範囲と配点>

テスト(合計100点)
1. HSK2級テスト(3点×10=30点)
    听力11-20(音有)
2. 第12課「画龙点睛(2)」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)
    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3. 前回授業で提出の授業内課題(10点)
 
1113小テスト参考単語

これまでのテストを返却します

<授業>
①グループワーク
18会話_買い物・市場

09回
11/20

<小テスト範囲と配点>

テスト(合計100点)
1. HSK2級テスト(3点×10=30点)
    阅读51-60(音無)
2. 第12課「画龙点睛(3)」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)
    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3. 前回授業で提出の授業内課題(10点)
 
1120小テスト参考単語 

<授業>
①グループワーク
19会話_食堂で

②成語故事・第13課「瓜田李下(1)
 
10回
11/27

<小テスト範囲と配点>
テスト(合計100点)
1.HSK2級テスト(3点×10=30点)
   听力21-30(音有)
2. 第13課「瓜田李下(1)」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)
    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3. 前回授業で提出の授業内課題(10点)
1127小テスト参考単語

<授業>
グループワーク
20会話_走と去

②成語故事・第13課「瓜田李下(2)
第13課「瓜田李下(2)」(音声ファイル・聞取り用)
第13課「瓜田李下(2)」(Textファイル・練習問題用)
第13課「瓜田李下(2)」(Textファイル・完成版)<授業中に公開します>  

 
11回
12/04
<小テスト範囲と配点>

テスト(合計100点)
1.HSK2級テスト(3点×10=30点)
  听力31-35(音有)阅读46-50(音無)
以上で1回分のHSK2級テスト(1-60)を行いました。次回は3級のテストをやってみましょう。
2. 第13課「瓜田李下(2)」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)
    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3. 前回授業で提出の授業内課題(10点)
 
1212小テスト参考単語
<授業>

①グループワーク
21会話_道順

 
12回
12/11
<小テスト範囲と配点>

テスト(合計100点)
1. HSK3級テスト (3点×10=30点)
   听力1-5(音有)阅读51-55(音無)
2. 第14課「守株待兔」ポイント1と2から各1問(10点×3×2=60点)
    聞き取った中国語を漢字(10点)とピンイン(10点)で書き取り、日本語で意味(10点)を書く。
3. 前回授業で提出の授業内課題(10点)
 
1219小テスト参考単語
<授業>
第15課「日记」作文①原稿提出(提出前に念のためスマホで撮影しておこう)(10点)
<作業手順>
・自己紹介文を作成(課題用紙使用)
・来週の訂正に時間をかけないよう、丁寧に作成
 「間違いやすい箇所」参照
・できた学生から、提出して帰宅
・作成方法→Textファイルをダウンロード

第15課「日記」(Textファイル)
自己紹介・日記課題用紙  ←欠席者用。プリントアウトして予め作成しておくと、次回訂正時間を短縮できる

 
13回
12/18
<小テスト範囲と配点>
テストはありません
<授業>

第15課「日记」作文②完成稿完了後持ち帰り(10点)
2JS日記添削スケジュール表 ←各自、この該当時間内に出席し訂正
 ←最初に確認し、訂正
訂正に必要です⇒鉛筆と消しゴムを持って来ること
<作業手順>
・スケジュール表の時間に着席
・机上に置いてある原稿の訂正箇所を修正し提出
・鈴木が確認
・完了後、出席表に「10」を記入
・授業改善アンケート☟に協力をお願いします
・帰宅(完成稿を持ち帰り、テスト準備に使ってください)

<授業改善アンケート提出>
授業改善アンケートサイト
Hoppi トップページ→各種リンクからアクセスしても可
①本アンケートの目的は、授業の質を向上させることにあります。
②回答内容が成績評価に影響することはありませんが、責任のある回答をお願いします。
③学生証番号と個人名が担当教員に知られることはありません。
 
14回
1/08
最終授業
<小テスト範囲と配点>20分間準備5+テスト15(10:10~10:30)5分前には着席する事
           <注意>この時間帯以外は受けられません。その他時間帯は再試を行います。

テスト(合計100点)
1. 「日记」
1-10の中から4問の質問を中国語で聞取り、それに対する答えを漢字(10点)とピンイン(10点)で書く。
(10点×2×4=80点)
2. ①原稿提出 12/11(10点)②完成稿提出 12/18(10点)いずれも出席者に加点されるものです
0108小テスト参考文 <テスト中に見ることができます
>

<再試>許可を得た該当者のみ
2025秋学期再試・最終小テストスケジュール表
やむを得ず遅刻・欠席をし、試験を受けられなかった学生が同じ形式の再試を受けて点数を補填します。
メールであらかじめ申請が必要で、正当な理由の学生にのみ許可を出しています。

<その他事項>
①残りの小テストを返却します
 これまで返却したテストと共に、成績評価がでるまで保管してください。
 評価に関する質問等は、これらに基づき行い、訂正あるいは説明いたします。
②最終テストの再試はありません

作業ファイル 秋学期・単語の聞き取り解答 秋学期mp3