未分類 2024-12-13(金)第26回 1.輪読発表 冷戦時代の終焉と中台関係(テキスト pp.184-205) 2.グループワーク 李登輝は1990年、国家統一委員会を発足し、翌91年の第三回会議で「国家統一綱領」を採択しました。ところが96年、初の総統直接選挙で再選される... 2024.12.11 未分類
未分類 2024-12-06(金)第25回 1.輪読発表 戒厳令の解除と新党の結成(テキスト pp.163-183) 2.学会発表反省会 ・パネル発表 ・映像発表 参考資料 ▼台湾の小学校教科書の中の呉鳳 ▼客家権益促進会主催「我に母語を返せ(還我母語)」デモ(1988年12月28... 2024.12.04 未分類
未分類 2024-11-29(金)第24回 1.輪読発表 憲政改革 (テキスト pp.143-162) 2.学会発表予行演習 ・パネル発表 ・映像ソフト 参考資料 ▼台北市長時代の李登輝と蒋経国(1978年) 台湾の世代 西暦 出来事 日本統治時代 「アジアの孤児」世代1895... 2024.11.28 未分類
2024年度授業計画 2024-11-15(金)第22回 1.輪読発表 国際的孤立と民主化の胎動(テキスト pp.111-143) 2.学会発表準備 ・パネル製作 ・映像ソフト 参考資料 ▼蒋介石一家(毛福梅・王采玉・蒋経国・蒋介石) ▼蒋経国一家 台湾の世代 西暦 出来事 日本統治時代 「... 2024.11.15 2024年度授業計画
2024年度授業計画 2024-10-25(金)第20回 1.アイス・ブレーキング キョンナムさん、浜田桂子さんへの取材の報告 ⑴アポ取り ⑵学部研究倫理委員会への申請 ⑶取材の事前連絡(研究実施同意書の説明と質問事項の事前通知) ⑷取材のようす ⑸反省点や感想など 2.輪読発表とグループワーク... 2024.10.24 2024年度授業計画
2024年度授業計画 2024-10-18(金)第19回 1.アイス・ブレーキング 13:10-13:30 アイス・ブレーキング 2.輪読発表とグループワーク 13:30-14:00 輪読発表 〔課題図書〕 若林正丈『台湾の歴史』(講談社学術文庫 2023年)pp.58-79 14:00-14:... 2024.10.17 2024年度授業計画
2024年度授業計画 2024-10-11(金)第18回 1.研究方法解説 13:10-13:30 研究方法解説 ⑴文献目録の作成 ⑵年譜・年表の作成 西暦 年齢 朴慶南年譜 時代背景 1950 0 鳥取県米子市に生まれる 6月、北朝鮮軍約10万の兵力が38度線を越えて韓国に侵攻(朝鮮戦争) 同月... 2024.10.10 2024年度授業計画