SA中国絵日記

2023年度

龙生九子

みなさんこんにちは、わたしの最後の日記では中国の神話や伝説によく出てくる竜についてお話ししたと思います!といっても今回ご紹介するのは竜本人ではなくその子供たちについてです。 中国では龙生九子という神話として有名なようで、竜が様々な動物と交わ...
2023年度

後輩ちゃんに役立ちそうな情報(アプリ編)

こんにちは!本日は矢部薫が担当します!よろしくお願いします🙇‍♀️ 今回は後輩に向けて、中国で使ったアプリについて紹介しようと思います! ①微信,支付宝 言わずもがな、ダウンロード必須のアプリ!中国では一切現金を使わないので、基本的にこの2...
2023年度

D-6🥲🥲

こんにちは~!今日の担当は2年の柳田詩苑です🍀今回が最後の絵日記になります~嬉しいような悲しいような… そして今日は成人の日ですね!!今年20歳になられた皆さんおめでとうございます🌷私は地元のお友達から成人式の写真が送られてきてぽろぽろ涙を...
2023年度

国際交流むずぅ、、

こんにちは〜2年森元紫乃です あけましておめでとうございます㊗️日本では親戚が集まったり母親お手製のおせちが振る舞われていたりして病み散らかしました😇 私はスペイン系のクラスメイトと年越しを過ごしたのでスペイン系の年越しを経験しました!なん...
2023年度

授業最終日🥲/ディズニー記録🏰

みなさんどうもこんにちは。今回が最後の絵日記になります、峯岸です(^^) 本日1月5日金曜日はこのクラスで受ける授業最終日でした。かなしい😭 とは言っても来週の月曜日と火曜日にもテストがあります、、。テストの日程は級やクラスによって多少...
2023年度

D-9

さっき絵日記のことを思い出しました〜丸山蒼依です 魯迅公園を散歩するのが好きでよくグルグル回っているのですが、この間面白い光景を見かけましたのでシェアしますね〜! この日はいつもと同じように魯迅公園を歩いていました。しばらく歩くと広場のよう...
2023年度

上海の建築物

こんにちは! 今日は2年の松田祐之介が担当します。 今回は上海の建築物に関して話していこうかと思います。 上海の建物は中国の他の都市と比べても差異を感じることが多いです。 そのような点は主に旧租界地域の西洋式の建物などです。 武康大楼 こ...
2023年度

あと2ヶ月ぐらい欲しい

大家好!先日体重を測ってみたら留学前より5kg増えてて戦慄しました松爲瑞希です!!!🫠🫠 噂には聞いてましたがほんとに5kg増えるんですね😇まじ中国美味しいもの多すぎ 日本に帰ったら自然に痩せることを信じてダイエットはしませんっっ そして新...
2023年度

新年快乐( ◜▿◝ )

みなさん明けましておめでとうございます(祝!!! 新年快乐~!!! 今年も宜しくお願いします‍‍♀️՞ 原田純里が担当します! 先日、中国に来て2回目のマイコプラズマ肺炎に感染し、なかなか治らず今も咳と喉の痛みに闘っています>< 人生で初め...
2023年度

莫奈展に行ってきた‼️

今日の絵日記は日本の年の瀬の雰囲気が少し恋しい玉元莉里花がお送りします🙋‍♀️ 2023も今日で終わりですね!(早い🥹) 海外で過ごす年越しは初めてなのでワクワクな気持ちもあります❣️ 今日は先日お友達と行った莫奈展をご紹介します! 莫奈は...