こんにちは〜☀️最近食事制限して巨デブから中デブになろうと努力中の2年武内日向子です🌱
この日記、実は気合入って三日前から下書き書き始めてます!✍🏻なんか文字数が1500文字あって期末レポートみたいですけれど、頑張って最後まで読み進めてくれると非常にありがたいです🫶🏻見たら是非是非コメントもください……🥹
この犬は龙之梦(虹口プラザ)に行く途中にいました。かわいい……🐕
今日(9/25)から再調整をしたクラスで授業が始まります!私は换班したのでその方法についてと、この二週間弱で遭遇したトラブルの二本立てで行きたいと思います💡(語彙力なくて文章下手なのはお許しくださいまし🫶🏻)
→元のクラス😢の写真です📷
私は高身長の子たちの後ろに座ってたので、先生にこの後最前列に引き摺り出されました👉🏻👈🏻
换班について
- 一回のみ(最初の週の決められた期間で)
- 上のクラスに行く場合はテストを受ける必要がある
- WeChatのコード経由でフォームに申請する
- 次の週から新しいクラスへ
が大体のルール!多分最初に先生から説明を受けると思います。教科書を交換することになるので、最初の週は書き込まない方が安心かなと思います~📄
换班の際、

私:下のクラスに申請しました!

先生:いや、今のクラスに残りなよ!他の友達もいるし頑張ればいける!
みたいな感じですっごく引き留められましたが、会话の授業がめっっっっっっちゃしんどかったです……予習じゃカバーしきれませんでした。
結果として一つ下のクラスになりましたが、前のクラスでは友達が結構いたので新しいクラスでもできることを祈ってます!🤝🏻英語や中国語、韓国語でどうにか会話してます、国際文化学部だなって感じ!🌏今更?
続いてトラブルについてですが!
体験談として皆さんのお役に立てるかな~と、恥を忍びながら紹介していきたいと思います🫥
- まず名前登録系はパスポートと同じ名前にしましょう!!!(つまりローマ字で)私は夜寝ぼけてたら漢字表記にしちゃいました……🐸WeChatPayだとロックが15日間かかっちゃいます。若干不便というかイライラはしますが、クレカや口座でAlipay(支付宝)を登録できさえすれば生活には支障ないと思います!👌🏻
【追記】15日後に挑戦したところ、無事に使えるようになりました⭐️
- また、私はなぜか一人だけ電話の4Gを止められるという謎事件もありました……😭😭電話番号を作るときに撮った顔写真がパスポートの写真がビッグデータで一致しなかったみたいで、これは大体アフリカ系の学生が引っかかって苦戦してるらしいです。でも超平たい顔族の私がダメだったので、他の方ももしかしたら遭遇するかも??中国联通のアプリで写真登録ができなかったので、吕林さんに携帯ショップまで連れて行ってもらって顔認証しなおしてもらいました!ただ、行くまで当然ながら一切電子決済ができなかったので、やっぱり中国ってスマホないと生活していけないとしみじみ。このシステムになかなか慣れません。ひーーん🥹🥹
この一週間ず―――っとバタバタしっぱなしで、授業終わった後も昼寝タイムしないとしんどかったのですけれど、そろそろ体が適応してきたはずなので?来週からの国慶節はたくさんたくさん楽しみたいです!🎶
2023年度のSA中国の皆様、先生方、
改めましてよろしくお願いいたします🍀🍀
後輩の皆様へ
トラブル編でお役に立てば〜と書きましたが、皆さんがこれを参考にすることがないことを(つまりトラブルがないことを)願っております!!💫
なんか謝辞もどきまで入れて真面目ぶってみちゃった柄じゃなさすぎる汗汗
次はもっと短くてこんなに凝れないと思います笑笑
明日からの授業も頑張りましょう〜〜!
それでは〜〜👋🏻👋🏻
コメント
我の直属の後輩のひなこ氏コメントしてあげる~♡色々大変だったみたいでお疲れ様!!!同じクラスになったねん!頑張ろうねん!以上~^ ^ /
ほーさんありがとうございます
楽しそうなクラスで良かったです
頑張りましょ〜!!