大家好🌟今回はディズニーだいすきな呉逸子が担当します🎀
上海ディズニーの年パスを買ったので覚えてる限りでの手順を紹介します!!ちなみに、私は平日年パス(パールカード)を買いました!!1399元で、日本円で3万ちょいくらい(^^)
上海ディズニーは日本と違って夜に入れるチケットがないので、授業後に行ったとしても1DAYチケットになります🥲私はそれが悔しくて年パス買いました😃3回行けば平日年パス(パールカード)は元が取れるので、何回か行きたい子には年パス買うのをオススメします🏰✨特にこの時期はハロウィンとクリスマスが楽しめるので年パス買うのを本当にオススメします👻💭
早速手順について
【上海ディズニーの公式アプリをダウンロード】
私は漢字の方が読みやすいので中国語設定にしてます☺︎
開くと下のような画面になるので丸のところ
【商城】をクリック!
次に年パスの購入ページの
【上海迪士尼乐园年卡】をクリック!!
その下は年パスを継続購入する人のページです。
3種類のパスが出てきます!
【1番左の幻彩珍珠卡(平日パールパス)】を私は買いました🌟購入ページの下に年パスについてネットから拾ってきた一覧を載せておきます😉
購入するのは大人用のなので、【标准】を1つ選択します。
個人情報を入れる時ためにまずは、输入游客信息の内地游客と所有其他游客の【所有其他游客を選択】します。
その後下に出てくる【证件号码=パスポート番号、手机号码=中国携帯の電話番号】を入力します。
このあとは画像がないのですが、Alipayでお金を払います!払ったらとりあえず空いてる日に一旦ディズニーに行きます!!
⚠️年パスでも入場するには予約が必要です!!合計3回まで予約ができるけど、1回目は上海ディズニーにある窓口で最終登録、カードの受け取り、初回入場予約をする必要があるよ!!
【ディズニーに行くまで🏃】
⚫︎持ち物は、パスポートと登録した時の電話番号。行った日に本人確認の写真を撮るので手元には残らないけどビジュアルを整えていくと良。
ディズニー自体は電車で乗り換え2回くらい、約6元でいけます🙆🏻♀️交通費が日本より安くて本当に嬉しい、!!けど、平日の朝8:30とかに電車乗ると満員で死にそうになります(^^)
私は最寄りの【赤峰路】から3号線で【曹场路】まで行って11号線に乗り換えて【迪士尼】に行ったよ〜!!
駅に着いてからは出口は恐らく一つだけなので人の波にそって歩いて行くと、結構歩くけど荷物検査の列に辿り着きます。荷物検査はポーチの中まで開けろって言われるけども食べ物と飲み物の持ち込みは🆗だよ!ただ厳しいだけ(^^)
荷物検査が終わったら右手側にあるミッキーの顔が目印の建物に行って、列に並んで窓口の人とやりとりをするよ!
窓口に案内されたらまずパスポートを渡して話します。完璧に何を言ってるかは聞き取れなかったから雰囲気でどうにかなりました🤫
「我想去这个月的29号!」みたいに、いつに予約したいですって言うのを何回か中国語で言って受付の人に予約して貰いました!!途中で個人情報打ち込んでって受付の人のiPadを渡されるのでパスポート番号と中国携帯電話番号を入れて返すと、その後携帯にパスコード「短信」が送られてくるからそれを見せます。最後に写真を撮られたら、カードとバッチが貰えるので終了!!
初回入場の時はパスポートを見られるので入場時に準備が必要!!そのあとは基本的に顔認証で入れるけどパスポートはあったに越したことはないよ!!
【おまけ】
グッズや食品購入時は、平日年パス(パールカード)だと数百元購入で数十元割引っていう仕組みがあって、その時はパスポートを出さなくては行けないから注意!!
⚠️注意⚠️
情報は体験談にすぎないので、心配な人はちゃんとネットで情報とか調べてね🙇ディズニーについての投稿は他の人もしてくれてるので、私はここまでで🫡
皆さんも有意義な上海ディズニーライフを✨✨✨
コメント