你好!本日の担当は中澤です!
ようやく最初の一週間も終わって華金ということで今夜はみんなでのんびりお酒飲んだりしてます
こっちの生活にも学校にもやっと慣れてきて余裕ができてきました。
中国は本当にスマホ&ネット社会で、基本的に買い物はQRコード決済かネットショッピングです。
とくにネットショッピングは便利で、安いしホテルの入り口前のロッカーに入れておいてくれるので、最近は授業終わりや晩ご飯の帰りに荷物を回収するのが日課になっています。
でも、今でこそネットショッピング頼りまくりですが、最初に使おうとした時、すごく困ったことがあったので共有します。
ぼくが使っているカードはネットで決済する時、カードのパスワードとは別にワンタイムパスワードがSMSで送られてくるようになっているのですが、、、↑こんな感じ
SIMを変えて電話番号が変わったことでSMSが受信できなくなってしまい、全然買い物ができませんでした、、、
カードの登録は普通にできたし、QRコードは普通に使えていたので完全に油断してました、、、
最終的には日本のSIMをeSIMに変えたことで、日本のものと中国のものが同時に使えるようになり普通にSMSも使えるようになりました!
eSIMへの変更はネット環境さえあればすぐに手続きができたので(ソフトバンクです)何とかなりましたが、携帯会社によっても違うかもしれないので、
後輩たちで同じようにワンタイムパスワードが必要なクレカを使っている人は海外でもSMSを受信できるように日本で準備してから行くことをおすすめします!
明日は1日オフなので勉強しつつ散歩でも行こうかなと思います
10月1日からは国慶節で一週間以上休みなので、もう少し頑張ります!!
2025-9-26(金) 10日目!!めっちゃ困ったこと

コメント