みなさんこんにちは原田純里です!
最近は街並みがクリスマスシーズンになっていて、時間の流れをとても早く感じています( ◜ᴗ◝ )笑
今日は最近の日常をお送りしたいと思います!
日本のロックバンド“ONEOKROCK”の上海公演に行ってきました~!
会場は梅赛德斯-奔驰文化中心(メルセデス・ベンツアリーナ)で寮からタクシーで約30分でいける会場でした!
上海世界展覧会公園の中に18,000席のメイン会場があり、その他に飲食店や映画館アイスリンクなどもあるそうです!
会場には沢山の中国人ファンがいて、日本人や外国人はあまりいませんでした!
そのため、友人と日本語で話していると複数の中国人の方が「日本人の方ですか?日本大好きです」と話しかけてくれました!!嬉
自分の席の隣の中国人の方が終演後に流暢な日本語で声をかけてくださり、同じ上海外国語大学の本科生だと分かりました
日中通訳を専門に勉強しているようで、「是非日本語を教えて欲しい~!☺」と言ってくれて、
一緒にご飯を食べたりしながら日本語中国語の勉強を教え合っています⸝⸝◜~◝⸝⸝ᥫᩣ
中国で日本人のLiveは現地の人々と交流ができたり、新たな発見も沢山あり、行って良かった✌と心の底から思いました。
また、新海誠監督作品の音楽会に行きました〜!!!
日本の映画館と似た会場でポップコーンや飲み物を飲みながら鑑賞できました!
チケットは“大麦”という中国版チケットぴあやローソンチケットなどといった販売サイトになります!
このアプリはコンサートなどの他にもスポーツの試合やバレエなど色々な種類のチケットが販売されています!
チケット購入は先着順なので人気なアーティストのLiveやコンサートの予約は販売開始前から待機しておくのをおすすめしますꕀ꙳
早く注文すると割引などが適応される場合があるので、是非チェック✓⃝してみてください〜
もしも、“大麦”のアプリで購入できなくても、転売サイト“摩天轮票务”でも購入できるようです!
今日12月8日は法政大学国際文化学部による“JCR(日本文化紹介交流イベント)”が開催されました!
射的、輪投げ、スーパーボールすくい、よさこい、日本のクイズなど日本の縁日(お祭り)をテーマに当日は大盛況で世界各国の人々が訪れてくれました!!
会場はとても賑やかで活気あふれる日本のお祭りの雰囲気を存分に味わってもらえたと思います
日本の伝統文化を紹介する機会は貴重でとても良い経験となりました^☺✨
JCR幹部の方々が中心となって準備から進行まで企画をしてくれました!皆さんありがとうございます
最近は寒暖差が激しいですが、皆さん体調に気をつけてお過ごしください♪
コメント