SA37日目! 北京旅行1日目🥟

2024年度

你们好! 今日は、普段全然飲み物を飲まないのにバスガイドさんからたくさんお水をもらって枷になっている田中が担当します🥟

今日から北京旅行スタートです!!

昨日の夜8時に西安から今朝の8時に北京に辿り着くという約12時間の火车の旅を経て、北京1日目の紹介をしていきます^_^

北京に着いた時から西安との違いにすぐに気がつくと思います。 空気感や街の様子など全てが西安、上海と違うためとても不思議な感じです😳

北京に着いて护照と荷物の検査をしてすぐにバスに向かいました🚍 その間に北京を案内してくださるバスガイドさんと合流をしました! 案内棒にかえるのような何かとミッキーの手がくっついているのでとっても分かりやすいです♪🥟

バスに乗ったらすぐに早餐!火车に乗る前はマックという話を聞いたのですが、実際はKFCでした!🍔🍟 朝KFCですね^^ 私はハッシュポテトが大っ好きなので、ハッシュポテトが出てきた時はテンションしか上がりませんでした。

KFCを食べながらバスに揺られて最初に着いたのは故宫博物院です! 紫禁城にある博物館のことで、博物館の中に入ったわけではないのですが、紫禁城が故宫博物院の一部に吸収されたためこのように呼ばれています🥟


当然、世界文化遺産に登録されていて、総面積が7万2000平方メートルと東京ドーム約15個分という広さがあるそうです!(⊙⊙) 実際、寝台列車で疲れがあまり取れない中、朝早くから8000歩くらい歩きました(ヘトヘト)🥟

せっかくなのでバスガイドさんのためになるお話は来年直接その場所で聞いていただきたいです🥺🥟 社会科の授業で資料集を見て話を聞くのとは全く違って、本物を見るとその時代・その人たちの目線になって考えることが出来ます!

さすがにせっかくなので資料集みたいな写真をちょっとだけ見せたいと思います^^🥟

お昼ご飯は四川料理を食べましたー!!基本的にどの料理も辛さがあります🔥 西红柿鸡蛋というトマトとたまごの炒めた料理は中国に来て上位に入るくらい栄養も取れるし美味しいです! 辛さは全くなく、トマトの甘味を感じて程よいたまごを感じられます🥚 他にも每次と言っていいほど鸭肉が出てきます。 私は特に意味があるわけでもなく、お肉全般好きじゃないので食べていないのですが、みんなとっても美味しいと言っています!他のお肉料理も美味しいみたいです! お肉料理のタレで米饭を食べたりしています^^ それだけでもすっごい美味しいです🤤 麻婆豆腐は本当に本格的!に山椒と唐辛子が利いていてとても辛かったです🔥🔥🔥


お昼ご飯が終わったら、バスでちょっと移動して天安门广场に行きました! しっかりした荷物検査をして、入っていくととっても広い敷地に出ます。 入ってみると大きなお花がありました🌹 建国75周年のお祝い?のお花でした!とっても綺麗でみんなそこの前でも写真を撮っていました♪


その奥には天安门が待ち構えています! テレビで見るあの場所を間近で自分の目で見ることができます。 中国人の方もみんな写真を撮っていて、友達が何度も写真を撮るのを頼まれていました📷✨


こんな写真を撮っている人がいたので、私も撮ってみました!心臓の鼓動でピッタリ合わせるのがとても難しく、1ミリ程ズレてしまったのことがとても後悔です。

そのあとは、歩いて天安门の近くの繁華街に行きました! 2時間ほど猶予があり、友達と散策をして北京特产を探してクラスメイトにお土産を買ったり、自分用にお菓子を買ったりしました!🥟 繁華街でおしゃべりしながら歩いていたら全く写真を撮っていなく、あげられるものがなくてとても申し訳ないです߹ ߹


牛轧糖というお菓子をふらーっと寄ったお店で発見して、沢山試食をして自分用に買ってしまいました^^🥟 友達は試食の種類を見ていなく、榴莲(ドリアン)口味を食べてしまっていました😂 私は好きなので全然大丈夫ですが、チャレンジャーにはおすすめしたいと思います!


ここは色々な中国っぽいお土産が売っていました🥟

その後はラストでお夕飯です!!


晚餐はこんな感じで北京烤鸭とお肉料理やたまごと野菜炒めなどがありました!

晚餐のナンバーワンは茄子の炒め物です!! 🍆私は茄子が大好きなのですが、それ以上に味が美味しくてたくさん食べてしまいました>_<

北京1日目はこのような感じでした! 長くなりましたが、明日は万里长城にいくので足の疲れが取れることを祈っています🫡🥟

コメント